
そもそも、なぜ成績が上がらないと思いますか?
①塾に行っているんだけど、なかなか成績が、、、
②わからないところがわからない、、、
③机に向かってはいるんだけど、、、
いままで面談などでいろいろなことをお伺いしてきました。
実は発見してしましました!!
上記の①~③の人たちに共通して言えることは
テスト勉強の仕方がもったいないのです!!
テスト勉強が「テストの提出物を終わらせること」だけになってしまっているのです。
心あたりはありませんか?
次回はどのようにしたらテスト勉強がはかどるのか、成績の上がる勉強の仕方、工夫について言及していきます!!乞うご期待!!
更に付け加えると、学校の問題集やプリントの勉強の仕方がものすごく大事です。
繰り返ししなきゃ実力がつかないってことはわかっているけれど、、、
日々の忙しさに追われて、、、
遊びたいし、部活がんばりたいし、ゲームしたいし、、
発想の転換が大事です!!
コメントをお書きください